株式会社あいメディカルライティングオフィス|治験・臨床研究に関連するドキュメント・医療ドキュメント作成

治験や臨床研究のプロトコルなどのメディカルライティングならお任せください。臨床開発や臨床研究のコンサルティングや資料作成もお受けします!

高品質なドキュメント作成を効率的にサポート|株式会社あいメディカルライティングオフィス

臨床開発とドキュメント作成に長年携わったメディカルライターが
治験や臨床研究をサポートします!

あいメディカルライティングオフィスの想い

治験や臨床研究に関連するドキュメントの作成

治験や臨床研究に関連する
ドキュメント作成を通じて
より良い医療を患者さまに届けたい

この想いを胸に、臨床開発とメディカルライティングに長年携わってきたメディカルライターが、治験や臨床研究を行うみなさまをサポートします。

弊社は、臨床開発と幅広いドキュメント作成の経験をもとに、お客さまのご要望に応じて様々なご提案をしながらドキュメントを作成してまいります。

  • どのように作成したらよいのかわからない
  • 伝えたい内容は決まっているが、どう構成したらよいかわからない
  • 読みやすい文章にするためのアドバイスをしてほしい

など、ぜひいちど、ご相談ください。
それぞれのお客さまのお困りごとにしっかりと向き合って、ひとつひとつ解決していきます。

初回無料相談のお申し込みはこちら

サービス内容

治験・臨床研究関連のドキュメント作成支援およびそのコンサルティング

ドキュメントの種類
  • 治験実施計画書、研究計画書(プロトコル)
  • 同意説明文書(ICF)
  • 総括報告書(CSR)
  • 承認申請資料(CTD Module 2.5/2.7)
  • 治験薬概要書(IB)、これに準ずる概要書
  • 医薬品医療機器総合機構(PMDA)との相談資料
  • PMDAからの照会事項への回答書
  • 当該治験の依頼を科学的に正当と判断した理由を記した文書

※その他のドキュメントについても対応できる場合がありますのでお問い合わせください。
※論文、記事、適正使用資材、プロモーション資材、その他資材の作成はお受けしておりません。

対応品目 医薬品、医療機器、再生医療等製品
対応疾患領域 疾患領域は問いません。
対応言語 日本語、英語

ドキュメント作成プロセスはこちら

こんなお悩みを解決します

こんなお悩みを解決します
  • どのように作成したらよいのかわからない
  • 伝えたい内容は決まっているが、どう構成したらよいかわからない
  • 読みやすい文章にするためのアドバイスがほしい
  • 規制要件に合ったドキュメントを作成したい
  • ドキュメント作成を行う人手が足りない
  • 外注したいが予算が限られている
  • 急ぎでドキュメントを作成したい
メディカルライター紹介
経験豊富なメディカルライターが解決に導きます

長年経験を積んだメディカルライターが、臨床開発(企画~治験~承認申請)や臨床研究に取り組んでいらっしゃる方々のドキュメント作成をサポートします。
高品質なドキュメントをスピーディーにお届けします。
メディカルライティングだけでなく、治験モニタリング業務、データマネジメント、統計解析といった臨床開発業務全般に従事した経験をフルに生かし、お客さまのよき伴走者となり医療の発展に貢献することを目指しています。

代表(メディカルライター)のご紹介

あいメディカルライティングオフィスが選ばれる3つのチカラ

対応エリア

全国対応|メディカルライティング

全国からのご依頼を承っています

初回のご相談は無料です(原則としてWeb会議)。まずはお気軽にご相談ください。

初回ご相談の流れ

お問い合わせフォームよりご希望の日時をお知らせください。担当者より、日程調整のご連絡をさせていただきます。
ご相談は原則Web会議にて実施し、所要時間は1時間程度を想定しています。

※Web会議以外を希望される場合は、お問い合わせフォームの「お問い合わせ内容」欄にてお知らせください。

初回無料相談のお申込みはこちら

サブメニュー

モバイルサイト

株式会社あいメディカルライティングオフィススマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら

会社名 株式会社あいメディカルライティングオフィス
対応エリア オンラインにて全国対応
事業内容 治験を含む臨床研究関連のドキュメント作成支援およびそのコンサルティング

ドキュメント作成プロセス初回無料相談お申し込み